40代の正しいダイエット

40代を過ぎたらダイエットのポイントは「むやみに痩せないこと」

ダイエットの広告に1ヶ月でー3kgとか3ヶ月でー5kgなどと惹かれるフレーズが並んでいます。

しかしそれが通用するのも30代で終わりです。

40代過ぎてこんな短期間で体重を落としていたら皮膚がたるんで老けてしまうのが落ち!

体重が落ちて喜んでいるのは自分だけで
周りの人には こっそり陰で
「○○さん痩せたけど どこか悪いのかな?
なんか老けたよね!痩せない方が良かったんじゃない?」

などと言われるのが関の山

そんなことを言われないために大人ダイエットで気をつけることをまとめてみました。

大人のダイエットの落とし穴

短期間(1~3ヶ月)で3キロ以上のダイエットは皮膚の収縮が追いつかず 肌の弾力が失われる為

シワ たるみが目立ち=老けて見える

顔だけでなく、お腹、お尻、太もも などもたるんでしまう。

一度たるんでしまった肌が元に戻るのはとても難しいので40代以降の方が健康的に美しくダイエットするには

時間をかけながら、手をかけながら半年間で-2~3キロを目安に。

(特に、女性の場合は体脂肪は23~25%を維持‼︎
20%を下回ると冷えの原因になり見た目も干からびた干物おばさんになってしまうので要注意)

まずは体重よりも体を引き締めることを目指して

①自分の体力と環境、気力に合った運動を
毎日の習慣にすること

②食事を減らすのではなく、質を見直す事と
腹八分目を覚えること

③全身の肌の保湿ケアーを欠かさないこと

この三つが大人のダイエットにはとても大事な事になります

健康に美しく、そして維持し続けることが大人の美ボディ作りの基本

美しい40代〜とは
あなたの理想の体型があなたにとって本当に似合う体型なのか?

もう一度自分を観察することです

健康に問題がなければ痩せない方がいい場合もあります。

納得できなければ雑誌などで理想の体型を見つけその体に自分の顔を貼り付けてみてください

いかがですか?顔とボディのバランスは…

 

今の自分と向き合って自分ならではの美しさを見つけることから始めませんか?

あなたに合った美しさ、
ダイエットの方法を一緒に考えていきましょう!